筆の里・広島県熊野町で伝統工芸品の熊野筆を製造。

文字の大きさ

熊野筆【筆の里・広島県熊野町の伝統工芸品】筆匠・株式会社一休園

>
>
>
2022年干支記念「壬寅」筆

ザ・広島ブランド

 

筆工房を見学にいらっしゃいませんか

 

2022年干支記念「壬寅」筆のご案内

 令和四年の干支は壬寅(みずのえとら)です。壬は、機織り機の糸が巻き付いた状態を表し、転じて、作物の収穫や大河などを表します。日々の地道な努力が、大きく実を結び、平和で穏やかな年になるといいですね。

 

 

 

《 写真拡大 》

 

  写真左  玉毛 径5.8×出穂26ミリ

仮名細字、臨書書きから実用書までご使用できるサイズとなっています。

 

  写真右  玉毛 径6.2×出穂34ミリ

仮名中字から漢字細字、調和体まで幅広くご使用できるサイズとなっています。

 

玉毛は、適度な弾力があり、まとまりも良く、墨含みも良好で、

 

仮名、漢字、調和体等、幅広く愛用されています。

 

この筆に関するお問い合わせは、こちらからどうぞ