筆の里・広島県熊野町で伝統工芸品の熊野筆を製造。

文字の大きさ

熊野筆【筆の里・広島県熊野町の伝統工芸品】筆匠・株式会社一休園

>
>
>
2013年干支記念「癸巳」筆

ザ・広島ブランド

 

筆工房を見学にいらっしゃいませんか

筆ニュース

2013年の干支記念「癸巳」筆のご案内

二〇一三年は癸巳(みずのと み)の歳となります。
弊社では毎年干支にちなんだ記念筆をお作りしてご提供申し上げておりますが、今年の干支「蛇」には毛がないため、干支筆は筆管に白蛇をあしらったものに致しました。
どうぞ、ご愛用くださいますよう心よりご案内させて頂きます。

 

《 写真拡大 》

 

(写真左)

大 精選鼬毫 癸巳

10,000円

弊社の誇る伝統工芸士中川聖峰が、上質なイタチ毛を用いて作った漢字半紙用、及び仮名条幅用に好適な屈指の名筆です。

筆 士:伝統工芸士 中川聖峰

サイズ:径 9.5mm × 出穂 44mm

(写真中央)

羊毫  癸巳

5,000円

伝統工芸士 湊 達哉が三十余年の製筆経験で作り上げた逸品です。漢字半紙用に、仮名条幅用にと幅広くお使い頂けます。

筆 士:伝統工芸士 湊 達哉

サイズ:径 7.5mm × 出穂 42mm

(写真右)

精選狼毫 癸巳

4,000円

厳選されたコリンスキーイタチの逸品を主原料とし、弾力強くまとまりの良い筆に仕立てました。製筆職人は中川聖峰で、仮名、書翰、細楷にと幅広くお使い頂けます。

筆 士:伝統工芸士 中川聖峰

サイズ:径 4.5mm × 出穂 27mm

 

【セット価格】 19,000円

価格は全て本体価格です。
別途消費税を頂戴致します。

 

この筆に関するお問い合わせは、こちらからどうぞ