筆ニュース
2017年の干支記念「丁酉」筆のご案内
2017年は丁酉(ひのととり)の歳となります。
鳥は人に時を知らせる動物です。また「とり」は”とりこむ”と言われ、商売などには縁起の良い干支でもあります。
この酉年生まれの人の特徴は親切で世話好きと言われ、商いの進展にも通じるようです。
どうぞ、お試しくださいますようお願い申し上げます。
干支筆管筆 限定販売

《軸 拡 大》
|
|
(写真①)
羊毛長鋒
6,000円
漢字、近代詩用
サイズ:径 7mm × 出穂 53mm 全長27.5㎝
|
(写真②)
羊毛中鋒
5,500円
漢字、仮名条幅用
サイズ:径 8mm × 出穂 42mm 全長26.5㎝
|
(写真③)
イタチ毛長鋒
3,000円
かな、手紙文用
サイズ:径 5mm × 出穂 30mm 全長23㎝
|
(写真④)
イタチ毛中鋒
3,000円
漢字、かな両用
サイズ:径 5mm × 出穂 26mm 全長22.5㎝
|
|
2017年 干支記念筆

《 写真拡大 》
|
|
(写真右)
丁酉 錦鶏筆
7,000円
芯に馬尾脇毛を入れ弾力があり、まとまりも適度に良い漢字、かな条幅、詩文書用と幅広く使用できる珍筆です。
サイズ:径 12mm × 出穂 138mm 全長40.5㎝
|
(写真左)
丁酉 七面鳥筆
6,000円
筆管は鶏の図柄を描いた蒔絵軸仕立てで、七面鳥の産毛で作った極めて柔いタッチの書き味が楽しめる珍筆です。漢字、詩文書用に好適です。
サイズ:径 8mm × 出穂 65mm 全長28.5㎝
|
【セット価格】 13,000円
価格は全て本体価格です。
別途消費税を頂戴致します。
|
この筆に関するお問い合わせは、こちらからどうぞ
|